日本クレジット協会

日本クレジット協会とは

イメージ

クレジットカードを持っている方は、カードを発行している業者のことはある程度わかっていますね。
ですが、日本クレジット協会という団体があることは知らないという方が多いのではないでしょうか。
日本クレジット協会のサイトは、クレジットカードを持っている方なら一度は確認しておきたいとても有益なものです。

カード利用者に有益な情報が満載

日本クレジット協会のホームページには、クレジットカード会社に関する情報など、クレジットカードの利用において役立つ知識が豊富に掲載されています。
たとえば、個人情報保護に関することや多発している詐欺被害に関する情報まで、カード利用者に対して有益な情報が常時公開されています。
特に、詐欺に関する情報は随時更新されていますので、被害に遭わないようこまめにチェックして情報を仕入れておきたいところです。

消費者の相談も

また、日本クレジット協会では、クレジットに関するトラブル等の相談も行っています。
普段カードを使っていて疑問に思ったことや、カード会社とトラブルになった時などは相談に乗ってくれます。
特にカード会社とのトラブルは協会が間に入って橋渡しをしてくれるため、大変心強い存在といえます。
会社と個人とのトラブルは個人のほうがなにかと不利に思えますが、このようなサービスがあるのを知っておくと安心です。
協会では解決できない問題の場合は適切な相談先の紹介もしてくれますので、クレジットに関することであればどんなことでも相談してみるときちんとしたアドバイスが受けられるでしょう。

詐欺の注意

このように、日本クレジット協会は消費者にとても心強い組織ですが、最近この協会の名前を騙っての詐欺が多発しているようなので注意が必要です。
手口の例としては、会社などに急に現れて「カードが不正に使われています」などと言って暗証番号を聞き出し、カードを預かっていくのだそうです。
「不正に使われている」と言われるとつい焦ってしまいますが、そんな時こそ冷静に対応したいものです。
他の金融会社でも同様ですが、突然現れたり電話をしたりして、カードを預かったり暗証番号を聞いたりすることは絶対にないということを頭に入れておきましょう。