希望限度額が300万円以内なら、所得証明書の必要なし。おまとめ・借り換えももちろんOK!
事前にご融資可能か1秒診断もできるので、借り入れに不安な方でも安心!
債権譲渡されて更に督促行為に磨きがかかると思っては大きな間違い

プロフェッショナル度から言えば消費者金融の督促行為の方が上
でもみなさんも不思議と考えるのではないでしょうか。なぜ、消費者金融の抱えている債権はサービサーに譲渡されていかなければならないのでしょうか。消費者金融も督促行為のプロフェッショナルであり、ノウハウはサービサーに負けている訳ではありません。
みなさんはサービサーに対して、譲渡されて、何かしらサービサー独自の技があり督促行為に更に磨きがかかると推定するかもしれませんが、実際にそうではありません。消費者金融はいわば、督促行為はサービサーより上と思っているにもかかわらず、サービサーに譲渡する理由は、消費者金融はその債権はもう取り立てることが出来ないで捨てるしかないとギリギリ考えている状態です。捨てるよりはサービサーに、何%かの価格で売却してもらった方が、一件ではあぶく銭にもなりゃしないでしょうが、100程度もあれば、なんとか儲けを見付けることが出来ます。
消費者金融は、このような全然太刀打ち出来ない債権を何件も抱えているのが現状です。サービサーに譲渡されのはほぼゴミ化している債権と言うことが出来ます。
サービサーから、実際には訪問もないし、電話もかかって来ない
悪徳業者のサービサーがおり、執拗な督促行為を受けることもあるようですが、おおかたサービサーは、そのような今まで消費者金融がして来た道をなぞり、延々と督促行為を続けると言うことをしている訳ではありません。
サービサーと債務者の時効の闘い
サービサーが何をしているのかと言えば、手紙を書き、時効を阻止する程度です。この時点に立てばサービサーと債務者の闘いは時効との闘いでもあるからです。
サービサーはなんとしても時効を阻止しなければなりませんし。債務者のみなさんも時効が間近と言うのに、サービサーから突然手紙が来て、電話をかけたりしないようにしましょう。
最後の支払いから5年を辛抱すれば、内容証明郵便で時効援用して、サービサーの督促状をもサヨナラすることは出来ます。ただし、債務者のみなさんはプロフェッショナルではありませんので、どの時点から5年で時効が成立するのか正しく把握出来ないと言うのが現状のようです。
債務者のみなさんが支払いしないつもりでいるのなら、5年確実に過ぎるのを大人しく待っていなければなりません。債務者のみなさんもせっかく今まで支払いせずにいたのですから、最後の最後に躓かないようにしていただきたいですね。

hanako

最新記事 by hanako (全て見る)
- ブラックカードとは一体何ものか! - 2015年10月31日
- そんなに簡単に過払い返還請求は出来るものなのか - 2015年10月31日
- 総量規制総量規制と言うが・・・本当に守られているのか - 2015年10月31日