キャッシング用語集 ハ行

保証人

保証人とは、金銭消費貸借契約やその他の契約において、主債務者の金銭の支払い債務の履行を確保するために保証債務を負う人物のことをいいます。
貸金契約においては、主債務者同様に保証人も信用力についての審査を経て決定されます。
保証人には種類があり、単純保証の場合には主債務者が支払えないときに限って弁済をすることになり、連帯保証の場合には、主債務者が支払えない場合でなくても法律上は弁済の義務を負うことになります。

>キャッシング用語集に戻る